Warning: Illegal string offset 'ja' in /home/vietry003/miraic.com.vn/public_html/wp-content/themes/mirai/taxonomy-column-cat.php on line 44
ベトナム視察・旅行 |
コラム

コラム

ベトナム建国80周年記念パレード

トレンド・ニュース、ベトナム視察・旅行
2025.09.16
ベトナム建国80周年記念パレード
シンチャオ!みらいコンサルティングベトナムの金森です。 この7月にハノイへ赴任しました。赴任から早2か月、活気あふれる街のエネルギーに圧倒される日々を送っています。 そして先日、赴任して間もない私にとって、この国が持つ歴史の重みと未来への力強い希望を肌で感じさせてくれる、特別な瞬間に立ち会うことができました。それは、ベトナム建国80周年を祝う盛大な記念行事です。 日本にいらっしゃる皆様にはあまり馴染みがないかもしれませんが、ベトナムにとっての9月2日は、単なる祝日ではなく特別な日です。今から80年前の1945年9月2日、ホー・チ・ミン主席がハノイのバーディン広場で独立宣言を読み上げ、東南アジア ...

ベトナム最後の楽園「フーコック島」へ行ってみた

ベトナム視察・旅行、ベトナム進出・ベトナム市場
2025.06.17
ベトナム最後の楽園「フーコック島」へ行ってみた
ベトナム最後の楽園「フーコック島」へ行ってみた ■フーコック島とは シンチャオ!みらいコンサルティングベトナムの岩坂です。フーコック島は、ベトナム最南部のキエンザン省沖に位置する島で、タイランド湾に浮かぶベトナム最大の島です。地理的にはカンボジアの領海に近接しており、かつては漁業の島として知られていましたが、近年は国家主導の観光開発が進み、“ベトナム最後の楽園”とも呼ばれる存在となっています。 ホーチミン市からのアクセスは非常に良く、国内線で約1時間のフライトでフーコック国際空港に到着します。空港から主要リゾートエリアへのアクセスもタクシーで15〜30分程度と便利で、週末旅行や短期滞在先として ...

ハノイの観光スポットをご紹介!

ベトナム視察・旅行
2025.01.22
ハノイの観光スポットをご紹介!
シンチャオ!みらいコンサルティングベトナムに出向しております岩坂です。 ハノイでの1年間の生活を終え、昨年6月からホーチミンへ異動して早半年が経過しました。 ハノイとホーチミンは、まるで別の国のように文化や人々の性格が異なっています。 「古き良きベトナム文化」を感じられるハノイと、「新時代を取り入れていく」ホーチミン。 それぞれに独自の魅力があり、どちらが良いとは一概に言えません。 両都市に住んだ経験があることを伝えると、必ずといっていいほど「ハノイとホーチミン、どちらが好きですか?」と聞かれます。 ハノイの方は「ハノイのほうが絶対に良い!」と言い、ホーチミンの方は「ホーチミンが良い!ハノイは ...

ベトナムカルチャーに触れる

ベトナム視察・旅行
2024.05.20
ベトナムカルチャーに触れる
みなさんはじめまして。 今年の4月からホーチミンにて勤務している横関です。初対面の方からはよく相撲みたいな名前と言われます。ぜひ、横綱の「横」に大関の「関」で「横関」と覚えてください。 まずは簡単に自己紹介。私は滋賀県北部出身の35歳で、妻と長女(5ヶ月)と一緒にホーチミンに渡り約1ヶ月が経過したところです。 私自身のベトナム生活自体は約1年が経過したのですが、この1年間は、できる限りベトナム文化を知るということを目標にして様々な経験をしてきました。 特に食文化について興味があったので、今回は食を通してベトナムに触れていきたいと思います。   まずは、バリアブンタウに訪問した際のカブ ...

4月末から5月にかけての連休について

ベトナム人事労務、ベトナム視察・旅行
2024.04.30
4月末から5月にかけての連休について
みなさん Xin chào ! 山本です。   ベトナムでは毎年4月末から5月頭にかけて祝日があります。祝日がとても少ないベトナムではテトに続き貴重な連休となりますので、多くの人が楽しみにしています。 具体的には下記の祝日になります。 独立記念日(南部解放記念日):陽暦の4月30日 メーデー:陽暦の5月1日     今年は政府の方針に従い、みらいVNも4月20日(土)を4月29日(月)の代わりに振替出勤にすることで4月27日(土)~5月1日(水)まで5連休となりました。他社でもこのように休日に振替出勤とすることで5連休にするケースは非常に多く、一方でこの休日の振替 ...

驚愕の注目スポット ビンホームズオーシャンパーク2 ―THE EMPIRE

ベトナム視察・旅行
2024.02.01
驚愕の注目スポット ビンホームズオーシャンパーク2 ―THE EMPIRE
シンチャオ!岩坂です。 12月にオープンしたばかりの、今話題となっているビンホームズオーシャンパーク2 ―THE EMPIREに行ってきましたので、レポートしたいと思います。 このプロジェクトはビングループが手掛けるハノイ郊外の壮大な不動産開発プロジェクトであり、多様な施設と豊かな自然環境を融合したユニークなコンセプトで建設されました。 (VINHOMES HPより抜粋)                                       (VINHOMES HPより抜粋) (VINHOMES HPより抜粋) ハノイから車で1時間程度ですが、今後インフラの改善により、より首都圏にアクセ ...

ハノイで「キャンプ」に行ってきました

ベトナム視察・旅行
2023.10.31
ハノイで「キャンプ」に行ってきました
みなさん Xin Chao! 岩坂です。 ハノイも秋に入り、朝の通勤がとても涼しく、気持ちのいい天気になってきました。 乾季に突入したということで、先日、ハノイの友人と「キャンプ」に行ってきました。 日本の「キャンプ」とベトナムの「キャンプ」の意味は異なっていて、ベトナムでは単純にバーベキューに行くという意味で使われます。 目的地は、ハノイの北側にあるTam Daoというところで、車でハノイから1時間半です。 元々行きたかった場所は、予約で一杯であり、急遽あまり人気のない、かなりローカルなキャンプ場を選んだので、情報はほとんどありませんでした。 当日朝、雨が打ち付ける音で目覚めるくらいの大雨で ...

ハノイへ来られる方必見!日本人おすすめの「MOMIZIホテル」

ベトナム視察・旅行
2023.10.26
ハノイへ来られる方必見!日本人おすすめの「MOMIZIホテル」
皆さんシンチャオ! ハノイの山本です。 先週はホーチミンに出張でした。弊社が運営しているシェアオフィスが1周年ということで、今後の方針も兼ねてMTGを実施。有難いことに個室ブースも年末には満室となる見込みでシェアオフィスのさらなる拡張も今後期待していただければと思います。 また、ホーチミンから南東に車で2時間程行った「バリア・ブンタウ省」にあるフーミー3特別工業団地のお客さまにも訪問でき、充実した出張となりました。ベトナムはまだまだ土地の値段が上がっており、ホーチミンの1区(中心地)ではマンション建設ラッシュが続いています。ベトナムの不動産神話がいつまで続くのか、興味深いところですが、これが止 ...

男性必読! ベトナムで大切にされている「女性の日」

ベトナム視察・旅行
2023.10.22
男性必読! ベトナムで大切にされている「女性の日」
みなさんこんにちは。みらいホーチミンの加藤です。   本日は、ベトナムで年に2回ある「女性の日」をご紹介させて頂きます。 去る10月20日、先週末はべトナム女性の日でした! ベトナム在住男性の皆様、この日は家族や友人、恋人、同僚など、周りの女性の方々に日ごろの感謝の気持ちを伝えられたでしょうか。 こちら女性の日をご存じない方は、是非ご参考ください。   〇「女性の日」について ベトナムでは、毎年2回、女性の日が定められています。 1つ目は、国連が定めている毎年3月8日の「国際女性の日」で世界共有の女性の日 2つ目は、ベトナム共産党が定めている毎年10月20日の「ベトナム女性 ...

ハノイにシェアサイクルがやってきた

ベトナム視察・旅行、ベトナム進出・ベトナム市場
2023.08.30
ハノイにシェアサイクルがやってきた
みなさん Xin Chao! ハノイの岩坂です。あっという間に月日は流れ、着任して早くも3ヶ月が過ぎました。 毎日刺激的な日々を過ごしております。 先日、人生で初めてホーチミン市へ訪問しましたが、「ここは全く違う国なのでは」というくらいの衝撃を受けました。 道路がとてもきれい、信号機も多く、交通ルールもある程度守られている。この時点でハノイ市とは大きく違います。 街並みも整っていて、どことなくタイのバンコクに似た雰囲気を感じました。 逆に言うと、ハノイ市はまだまだ発展する可能性秘めているということですね。 【ホーチミン市の街並み】 さて話は変わりますが、1週間ほど前に、通勤途中の歩道に、昨日ま ...
トップに戻る