
コラム
- ホーム
- コラム
- ベトナム視察・旅行、ベトナム進出・ベトナム市場
- 2025.06.17
- ベトナム最後の楽園「フーコック島」へ行ってみた
- ベトナム最後の楽園「フーコック島」へ行ってみた ■フーコック島とは シンチャオ!みらいコンサルティングベトナムの岩坂です。フーコック島は、ベトナム最南部のキエンザン省沖に位置する島で、タイランド湾に浮かぶベトナム最大の島です。地理的にはカンボジアの領海に近接しており、かつては漁業の島として知られていましたが、近年は国家主導の観光開発が進み、“ベトナム最後の楽園”とも呼ばれる存在となっています。 ホーチミン市からのアクセスは非常に良く、国内線で約1時間のフライトでフーコック国際空港に到着します。空港から主要リゾートエリアへのアクセスもタクシーで15〜30分程度と便利で、週末旅行や短期滞在先として ...
- トレンド・ニュース
- 2025.06.10
- 南部解放・南北統一から50年、ホーチミン市で記念パレード開催
- シンチャオ!みらいHCMの横関です。 2025年4月30日、ホーチミン市では「南部解放・南北統一記念日」を祝う記念パレードが盛大に開催されました。 この日は、1975年に旧サイゴン政権が崩壊し、ベトナム戦争が終結、南北が一つになった歴史的な日です。ベトナムでは「南部解放記念日」として毎年祝日に定められており、今年は統一からちょうど50年の節目を迎える重要な年として、全国的にも大きな注目が集まりました。 ホーチミン市中心部の統一会堂前や各大通り周辺では、朝から多くの市民が集まり、沿道にはベトナム国旗や横断幕が掲げられ、祝賀ムードに包まれていました。 &n ...
- ベトナム視察・旅行
- 2025.01.22
- ハノイの観光スポットをご紹介!
- シンチャオ!みらいコンサルティングベトナムに出向しております岩坂です。 ハノイでの1年間の生活を終え、昨年6月からホーチミンへ異動して早半年が経過しました。 ハノイとホーチミンは、まるで別の国のように文化や人々の性格が異なっています。 「古き良きベトナム文化」を感じられるハノイと、「新時代を取り入れていく」ホーチミン。 それぞれに独自の魅力があり、どちらが良いとは一概に言えません。 両都市に住んだ経験があることを伝えると、必ずといっていいほど「ハノイとホーチミン、どちらが好きですか?」と聞かれます。 ハノイの方は「ハノイのほうが絶対に良い!」と言い、ホーチミンの方は「ホーチミンが良い!ハノイは ...
- トレンド・ニュース
- 2025.01.14
- ホーチミン市地下鉄開通!
- シンチャオ!みらいHCMの横関です。 巷はすっかりテトモードになっていますが、日本人のわたしはテトモードに負けずしっかり仕事に取り組んでいます! ベトナム最大の経済都市であるホーチミン市に、待望の地下鉄が2024年12月22日ついに開通しました。 今回開通したのは、ホーチミン市初の地下鉄路線である「1号線」です。 この路線は、都市中心部のベンタイン市場から東部のビンズオン新都市に至る約20キロメートルの区間を結んでおり、全14駅あります。 1号線は、日本の支援を受けて建設されており、日本の技術が随所に採用されています。 &n ...
- ベトナム進出・ベトナム市場
- 2024.10.15
- ベトナムで人気のECサイト
- 皆さんこんにちは!みらいHCMのThanh(タン)です。 ベトナム国内でも、現時点で最も人気のあるECサイトはShopeeで、ベトナムの調査会社Metric(メトリック社)が発表した2024年第一四半期のeコマースレポートによれば、市場シェアは67,9% 。次いでTikTok Shopが23,2%、Lazadaが7,6%、ベトナム国内系ECサイトであるTikiは1.3%と報じられています。 Shopeeの設立は2015年、Lazadaは2012年と、いずれも10年前後の実績のあるECサイトですが、TikTok Shopがベトナムに進出したのは2022年4月。それまでのShopee一強とも言える ...
- トレンド・ニュース
- 2024.06.27
- ベトナムの徴兵制度について
- ベトナムの徴兵制度について みなさん Xin Chào! みらいホーチミンのQuangです。 突然ですが、皆さんはベトナムの軍隊についてご存じでしょうか。私が日本で仕事していた時にベトナムとの大きな違いの一つに軍隊があるか無いかということがありました。 2024年の統計データによると、ベトナム人口は9,941万人の中、軍人数は48.2万人、予備兵士人数は500万人以上です。 ベトナムでは1975年以降、徴兵制が採用されています。基本的にベトナム人男性は18歳から25歳まで、軍隊に入ることを義務付けられています。(詳細は下記兵役対象に記載) なお、免除または延期される場合がありますが、基本的に少 ...
- ベトナム視察・旅行
- 2024.05.20
- ベトナムカルチャーに触れる
- みなさんはじめまして。 今年の4月からホーチミンにて勤務している横関です。初対面の方からはよく相撲みたいな名前と言われます。ぜひ、横綱の「横」に大関の「関」で「横関」と覚えてください。 まずは簡単に自己紹介。私は滋賀県北部出身の35歳で、妻と長女(5ヶ月)と一緒にホーチミンに渡り約1ヶ月が経過したところです。 私自身のベトナム生活自体は約1年が経過したのですが、この1年間は、できる限りベトナム文化を知るということを目標にして様々な経験をしてきました。 特に食文化について興味があったので、今回は食を通してベトナムに触れていきたいと思います。 まずは、バリアブンタウに訪問した際のカブ ...
- ベトナム人事労務、ベトナム視察・旅行
- 2024.04.30
- 4月末から5月にかけての連休について
- みなさん Xin chào ! 山本です。 ベトナムでは毎年4月末から5月頭にかけて祝日があります。祝日がとても少ないベトナムではテトに続き貴重な連休となりますので、多くの人が楽しみにしています。 具体的には下記の祝日になります。 独立記念日(南部解放記念日):陽暦の4月30日 メーデー:陽暦の5月1日 今年は政府の方針に従い、みらいVNも4月20日(土)を4月29日(月)の代わりに振替出勤にすることで4月27日(土)~5月1日(水)まで5連休となりました。他社でもこのように休日に振替出勤とすることで5連休にするケースは非常に多く、一方でこの休日の振替 ...
- ベトナム視察・旅行
- 2024.02.01
- 驚愕の注目スポット ビンホームズオーシャンパーク2 ―THE EMPIRE
- シンチャオ!岩坂です。 12月にオープンしたばかりの、今話題となっているビンホームズオーシャンパーク2 ―THE EMPIREに行ってきましたので、レポートしたいと思います。 このプロジェクトはビングループが手掛けるハノイ郊外の壮大な不動産開発プロジェクトであり、多様な施設と豊かな自然環境を融合したユニークなコンセプトで建設されました。 (VINHOMES HPより抜粋) (VINHOMES HPより抜粋) (VINHOMES HPより抜粋) ハノイから車で1時間程度ですが、今後インフラの改善により、より首都圏にアクセ ...
- トレンド・ニュース
- 2024.01.30
- ベトナムの元旦節 テト・グエン・ダン
- みなさん Xin Chào! みらいホーチミンのQuangです。 今、ホーチミン市は乾季の暖かい時期で、とてもすごしやすいです。暑いですが湿度は低いため、日陰に入ると涼しい風が吹いてきます。カラッとした晴れの日が多く、12月~2月は朝晩の気温が20℃位に下がることもあり、少し肌寒く感じることもあります。 さて、約2週間後はベトナムの最も重要な祝日・祭事であるテト・グエン・ダン(Tet Nguyen Dan/元旦節)です。一般的にはテト(Tet)としてよく知られています。中国の春節と同様、ベトナムでは旧暦で新年をお祝いします。旧暦1月1日~1月3日までがテトとなり、今年は新暦で2月10日~2月1 ...